2022年「京都場所」開催!
- ImadegawaGiede
- 2022年5月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年3月1日

2022年5月3日(火・休)、同志社学生混声合唱団C.C.D.を母体とする、今出川GIEDE男声合唱団の稽古「京都場所」が実施されました。稽古は京都市内の鴨沂(おおき)会館で行われました。


東京で活動している合唱団なので筆者は大阪在住の遠隔地団員です。新型コロナ禍の直前に長野県原村で開催された強化合宿以来の男声合唱でした。
稽古したのは以下の新曲3作品と、 ・おらしょ ・わが抒情詩 ・STAND BY ME 東京の「九段フェス」で披露された(筆者はこれらの曲は見学)、 ・Beati mortui ・Vive L'Amour ・夢みたものは・・・・・ ・最上川舟歌 でした。

「おらしょ」「わが抒情詩」は現代曲風な音作りにかなり苦しみました。しかし、なかなか良い曲だとも思いました。「STAND BY ME」はジョン・レノンもカバーした名曲なので耳で覚えている分、割と歌えた方です。バスは「dm dm」「doo da dm」ばかりですが。
C.C.D.の元ボイストレーナーの阪上和夫先生(御夫妻で見学に来られました)からのお話しや、休憩や見学に来られた方々の紹介などを交えながら、午後1時から5時まで結構みっちり稽古は行われました。
稽古の後はお決まりの賢人会議。場所は鴨沂会館近所の「くれない」です。筆者は主に年下・若手GIEDERSと談笑。
荒神口通から鴨川沿いを下って酔いをさましながら、もう一軒の店を探し出し、賢人会議二次会。
京都に住んでいたら帰りを気にすることはありませんが、今の筆者は大阪住まい。あきらめてGIEDERSの皆さんと別れ、最終近くの電車で帰宅しました。
楽しい「京都場所」でした。
Comments